病院でよくならない症状のお悩み改善ブログ 記事数約500本!

首肩こり・腰痛・猫背&骨盤矯正・アトピー・喘息・自律神経の不調などを根本原因から改善します!

【川井筋系帯療法治療センター】 渋谷・横浜・船橋・名古屋・札幌

足底腱膜炎(足底、ふくらはぎの痛み)

足底、ふくらはぎの痛み

 

足底腱膜炎(そくていけんまくえん)

 歩行時やずっと立っていると、

足底からふくらはぎに痛みを感じる人も多くいます。

 

image_20110825155635.jpg

多くの足底からふくらはぎにかけて痛みは、

足底腱膜炎』と呼ばれるものです。

 

足の裏には、

足底腱膜」という膜のように薄く幅広い腱が、

かかとの骨から足指の付け根まで張っています。

 

足の甲の骨は、

弓状(アーチ)になって体重を支えていますが、

アーチを弓の弦のようにピンと張って支えているのが

足底腱膜です。

 丈夫な足底腱膜も、

歩行やランニングで使いすぎたり、ハイヒールなどを履く仕事や

四十歳代以降になると、

足底部の筋肉が伸び縮みしにくくなっているので

無理をすると炎症を起こして痛みの原因となります。

  

足底、ふくらはぎ、足底腱膜への負担は、

 姿勢や歩行時の足の使い方と深くかかわりがあります。

 立位時に、体が前傾ぎみになってしまうと、

体が前に倒れないようにするために、

 ・ハムストリングス

 (大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋の3つの大腿後面にある筋)

 ・ヒラメ筋・腓腹筋など下腿3頭筋

 (ふくらはぎからアキレス腱の筋肉)

などが緊張し短縮します。

 そのために

ふくらはぎの筋肉の間を通る神経が圧迫されて、

ふくらはぎに強烈な痛みが走ります。

 また、

ふくらはぎの筋肉が緊張すると

アキレス腱が引っ張られるます。

 

無題

 

そのためにカカトが引き上げられて、

つま先は下を向きになるため

足底腱膜がより緊張して炎症を起します。

 

足底腱膜炎の予防・改善には、

立位、歩行の姿勢改善が重要になります。

 立位、歩行の安定は、

股関節、膝関節、足関節の3つの関節の筋肉が

スムーズに伸び縮みできて、

各関節角度の範囲が正常範囲である必要性があります。

 

川井筋系帯療法治療センターでは、

患者さん一人ひとりに痛みに関する事はもちろん

職業や日常生活の状況を聞き、

どういう姿勢で何をして、どこに痛みが起こったかを伺い、

原因を見極めてから施術内容を決めています。

さらに、体の状況をくわしく診るために

「体のゆがみ」がよくわかるモアレ写真で分析します。

f:id:kawaikinkeitai:20181102201128j:plain

 

そして、体の土台である骨盤を中心に

ゆらゆらと全身的に揺らしながら

股関節や腰や背中の深い筋肉(インナーマッスル

の緊張からゆるめて全身的に整えていきます。

単なる表面的なマッサージと違って

短時間で高い効果が得られるのです。

f:id:kawaikinkeitai:20181026112537j:plain

 

足底やふくらはぎの痛みでお悩みの方は

お近くの川井筋系帯療法治療センターへ

ご相談ください。

f:id:kawaikinkeitai:20181021232921j:plain

身体不調の原因「身体のゆがみ」を
モアレ写真で科学的に分析!

病院でよくならなかった
首肩こり・腰痛・慢性疲労アトピー・喘息など専門

信頼ある40年の実績!
【川井筋系帯療法治療センター】

 

http://kawaikinkeitai.co.jp/(PCサイト)

https://www.kawaikinkeitai.jp/スマホサイト) 

東京渋谷の人気整体院:
川井筋系帯療法・東京治療センター

横浜の人気整体院:
川井筋系帯療法・横浜治療センター

船橋の人気整体院:
川井筋系帯療法・船橋治療センター

大宮の人気整体院:
川井筋系帯療法式・大宮センター(にいのみ整体院)

名古屋の人気整体院:
川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)

札幌の人気整体院:
川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)