下を向くと首が痛い!?
皆さんは、
下を向くと首が痛いという事はありませんか?
ここ数年、スマートフォン(以下略、スマホ)が
急速に普及した事もあり、
下を向く動作をする機会が多くなってきています。
当治療センターでも、
下を向くと首が痛いという患者さんがよく来院します。
今までは
デスクワークなどでのパソコン作業をされている人
が多かったのですが、
最近では、
それ以外の仕事をされている人も増加しています。
また、スマホやゲームの普及率が上がってきている
小学校高学年~高校生の若い患者さんが
『下を向くと首が痛い』といって
来院されるケースも増えており
やはりスマホやゲームの影響を受けていると
考えられます。
うつむいてスマホを操作する姿勢は、
重い頭(頭の重さは約5~7キロといわれています)
を支えている首や肩に負担が大きく、
首や肩、背中の筋肉が異常緊張したまま固くなり
首や肩のコリ、痛みのほか
さまざまな身体不調につながっていきます。
米国の脊椎専門の外科医が試算したところによると
うつむいた状態での機器操作は
首に約27キロの重石を乗せて
いるのと同じことだといいます!
たとえば・・・
・首の角度が0度だと、首にかかる重さは約4.5~5.5キロ
・首の角度が15度だと、首にかかる重さは約12キロ
・首の角度が30度だと、首にかかる重さは約18キロ
・首の角度が45度だと、首にかかる重さは約22キロ
・首の角度が60度だと、首にかかる重さは約27キロ!
*参照・出展:ライブドアニュースより
うつむいてのスマホ操作は背骨に30キロ近い負担 専門誌が発表
これでは下を向くと首が痛いのもわかりますね。
そして、下を向くと首が痛いのを放置してしまうと・・・
頚椎のカーブが失われる「ストレートネック」
になってしまい、より負担のかかる状態になりかねません。
さらにこのような状態が長く続いていると、
首こりが慢性化した病的な状態(首こり病)となり、
首や肩のこり・痛み、頭痛のほか、
めまいや自律神経失調症などの症状が現れます。
このような「首こり」によって起こる様々な
身体症状を医学的には
「頚性神経筋症候群」(頚筋症候群)といい、
当院に来院される患者さんにも多い症状です。
川井筋系帯療法治療センターでは、
「体のゆがみ」がよくわかるモアレ写真で体の状態をくわしくチェックして
首や肩、背中など、どこの筋肉が緊張して引っ張り合っているのか確認します。
そして、
体の土台である骨盤を中心にゆらゆらと全身的に揺らしながら
腰や背中の深い筋肉(インナーマッスル)の緊張からゆるめて
全身的に整えていきます。
単なる表面的なマッサージと違って
短時間で高い効果が得られるのです。
さらに、
骨盤中心に全身を整えつつ、
首や肩、肩甲骨周りの緊張を局所的に緩めていきます。
下を向くと首が痛いという方は、
ひどくなる前に
お近くの川井筋系帯療法治療センターに
ご相談ください。
身体不調の原因「身体のゆがみ」を
モアレ写真で科学的に分析!
病院でよくならなかった
首肩こり・腰痛・慢性疲労・アトピー・喘息など専門
信頼ある45年の実績!
【川井筋系帯療法治療センター】
http://kawaikinkeitai.co.jp/(PCサイト)
https://www.kawaikinkeitai.jp/(スマホサイト)
船橋の人気整体院:
川井筋系帯療法式・船橋センター(ラシサセラピー)
名古屋の人気整体院:
川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)
札幌の人気整体院:
川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)